毛皮・ファー専門店エルベートは全国に実店舗を持つ安心と信頼の衣料品店です。東京・大阪・横浜・名古屋・京都・博多など現在8店舗展開中。
商品カテゴリ一覧 > トップ > 財布・バッグ特集 > 「made in japan」日本の財布・バッグ > 浅草文庫 友禅染 財布・小物 > 四季彩 しきさい
■浅草文庫 四季彩 日本の四季を絵画タッチの草花で表現しました。精緻な柄の中にも四季の趣があるデザインです。 春は桜と藤でのどかさを、夏は朝顔でさわやかな涼感を、秋はぶどうの房で実りを、冬は松竹梅と福寿草で縁起の良い新年を表現しています。 ■柄について 春・・・桜と藤 日本を代表する花、満開の桜は豊作を意味します。藤は、日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。 夏・・・朝顔 日本人になじみ深い夏の花。江戸時代から人々に愛され、版画、絵画にも多く登場する花です。 秋・・・ぶどう ぶどうは房に多くの実を付ける特徴があり、繁栄、多産、喜び、歓待などを表わします。 冬・・・松竹梅と福寿草 長寿の松、繁栄の竹、風雅を象徴する梅に、気高さや長寿を象徴する福寿草が加わった吉祥柄です。
3 件中 1-3 件表示
通販特別価格10,780円(税込)
通販特別価格20,900円(税込)
通販特別価格22,000円(税込)
■浅草文庫 四季彩
日本の四季を絵画タッチの草花で表現しました。精緻な柄の中にも四季の趣があるデザインです。
春は桜と藤でのどかさを、夏は朝顔でさわやかな涼感を、秋はぶどうの房で実りを、冬は松竹梅と福寿草で縁起の良い新年を表現しています。
■柄について
春・・・桜と藤 日本を代表する花、満開の桜は豊作を意味します。藤は、日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。
夏・・・朝顔 日本人になじみ深い夏の花。江戸時代から人々に愛され、版画、絵画にも多く登場する花です。
秋・・・ぶどう ぶどうは房に多くの実を付ける特徴があり、繁栄、多産、喜び、歓待などを表わします。
冬・・・松竹梅と福寿草 長寿の松、繁栄の竹、風雅を象徴する梅に、気高さや長寿を象徴する福寿草が加わった吉祥柄です。