{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 06-6304-2503 (日・祝除く平日 10:00〜19:00)

その他ラムの特徴



■メリノラム

メリノ(Merino)ラムは一般に生後6ヶ月から12ヶ月のメリノ種の仔羊の毛を言います。
毛の長さは短めですが、柔らかく繊度も均斉で光沢も良い為、カシミヤ・アンゴラ等の柔らかいウール(獣毛)素材と混ぜ、高級毛布の素材としても使われています。
毛の先端はとがっていて、幾分螺旋状になっているのも特徴。



 メリノラムを使った商品はこちら






■カラクルラム

カラクル種のラムの総称。ペルシャラムあるいはアストラカンとも呼ばれます。
産地によって南西アフリカ産の「スワカラ(swakara)」のように、商標名がつけられているものもあります。

毛色は黒色が大半で、他にグレー、茶、白色があります。
毛は刺し毛がなく綿毛だけで構成されており、毛丈の分類では極短毛及び短毛で、巻き毛の形状により様々な美しい斑紋が見られるのが特徴。
その巻き毛の形状、毛足の長さ等によりタイプ別に分類され、特に毛足が短く軽量なタイプのものは、「ブロードテール」と呼ばれています。



 カラクルラムを使った商品はこちら






■カルガンラム

中国産の代表的なラムの一種です。
刺し毛が無く、白い巻き毛状の綿毛が特徴。
毛丈は短く、軽めでやや柔らかい毛質ですが、光沢に少し欠けています。
白色が多い為染めやすく、染色して使用される事が多い毛皮です。



 カルガンラムを使った商品はこちら






■チキャンラム

中国浙江省で生産されているラムです。毛はシルキーで柔らかく、緩やかなウェーブ状で光沢があるのが特徴。
カルガンラムと同様に大半が白色の為染色しやすく、多くの色を正確に表現することが可能です。



 チキャンラムを使った商品はこちら






■チベットラム

チベット産のラムです。
毛の短いモンゴリアンラムの変種で、毛足は非常に長く、白いくるくるとカールした綿毛が特徴です。

錦綿羊(にしきめんよう)は、もともとヤギの毛皮を加工したものですが、チベットラムを代用した為、日本ではこちらを錦綿羊とも言います。
様々なカラーに染色して使用される事が多い毛皮です。



 チベットラムを使った商品はこちら






■ベビーラム

生まれたばかりの羊の事(生後1週間ぐらい)で、食用のラムの毛皮です。
黒、茶、グレー、白、ぶち柄があり、柔らかく、且つ緩くカールされた毛足が特徴です。
独特の革模様をしており、カールした毛を伸ばしたり、刈毛をして使うことも多い毛皮です。



 ベビーラムを使った商品はこちら




 ラムはこちら→  ムートンはこちら→




【毛皮の種類】

ラビットレッキス

フォックスその他フォックスSAGAフォックス

ミンクSAGAミンク

ラムムートンその他ラム

セーブルチンチラ

ウィーゼル

ラクーン

リスヌートリアビーバーその他毛皮

レザーラムピッグカーフゴート

アンゴラカシミヤ



 毛皮の特徴と用語解説はこちら  毛皮のお手入れ方法はこちら
 レザーの特徴と用語解説はこちら  マフラーの巻き方、留め方はこちら